ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2018年6月お庭の風景

投稿日:2018-06-30 更新日:

梅雨のお庭の風景です。

今年の梅雨明けは6月でしたね。。

 

6月10日雑木コーナー

 

6月10日アオダモと中洲

 

6月13日 エゴノキの実

6月13日 アオダモの周り エニシダ2回目が咲き始めています。 ラベンダーも元気

 

6月25日 西側のイロハモミジと菜園一部

 

6月25日雑木コーナー

 

6月25日日陰の小道
アナベルが白くてきれい

6月29日

 

昨年より、お庭が安定して、雑草も落ち着いています。雑木の下の防草シートのおかげでお手入が楽になりました。

さて、梅雨が明け、

今年も夏がやってきましたね!!



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2022梅収穫

今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^ 今年は梅漬けにします~~。 2022/8/15 だいぶ漬かってきた! そして、お庭はアナベルが満開! 切り花にして、 …

アスチルベ

2年目アスチルベ3株咲きました!!

アスチルベ3株開花 アスチルベ、昨年定植した3株 1株は定植する前に水切れを起こし、一度葉が全部枯れたかと思ったら、その後花は咲かせなかったものの、葉はみごとに復活!ほっ。   こんな感じて …

2024年4月お庭

2024年4月3日 コンテナたち あたたかくなり葉ボタンが成長してきました。 2024年4月7日 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 で紹介した白い水仙が咲きました! ちなみに・・お隣さんに以前に …

ペチュニア

2018④ペチュニア 満開です

ハートのリースも満開 満開で華やかになりました。   ハンキングと、コニファーの寄せ植えに植えたペチュニアも咲いています。 雑木のお庭がメインなので、華やかな花はコンテナのみにしようと思って …

今年度初 雪が積もりました

  2月9日からの3連休は関東は寒く、東京でも雪が降りました。 北関東の我が家は、東京よりは降らなかったようですが、少し積もりました。 しかし、午後には日が当たるところは溶けてしまうくらいの …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ