ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2018年10月上旬 全体のお庭

投稿日:

雑木コーナー

朝に撮影

左からコナラ、エゴノキ、ソヨゴ、イロハモミジ

中央奥は南高梅 この夏は枝が伸びました

 

エゴノキの下に植えているウメモドキ、カリオプテリススターリングシルバー

 

日陰の小道手前風景

コバルトセージ・・伸び放題^^;;

日陰の小道
雑草が・・、来年に向けて防草シート+砂利でお手入簡単にします

 

タイル周りのダイカンドラも撤去予定

 

西側
菜園コーナー辺り
秋ナスが生っています

雑草は落ち着いてきました。

蚊がいなくなったら、秋のガーデニング始めます!!

掘り上げたチューリップ球根植えたり、庭の小道作り直したりします!

↓梅雨前に掘り起こしたチューリップの球根についてのブログ

チューリップの球根掘り起こしました



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害

涼しくなってきました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) お庭にトンボがたくさん飛ぶようになりました♬ 彼岸花が咲いています! 9/25 中洲に植えていた、ローズマリーを抜いて、お花を植えるスペースにしました。 …

アスチルベ

2年目アスチルベ3株咲きました!!

アスチルベ3株開花 アスチルベ、昨年定植した3株 1株は定植する前に水切れを起こし、一度葉が全部枯れたかと思ったら、その後花は咲かせなかったものの、葉はみごとに復活!ほっ。   こんな感じて …

サルビアクリスティイェオ

2018サルビアクリスティンイェオ開花しました!

5月19日 昨年は樹形が整わず、花も少なかったのですが、晩秋に短く切ったのがよかったのか、今年は、株も一回り大きくなり、樹形も整いました! セージ系が大好きで、サルビアクリスティンイェオは、紫系のセー …

彼岸花開花しました 2018

9月14日 彼岸花開花しました! 昨年は5本くらいだけ開花だったのですが、今年は増えていました!! 毎年球根が少しづつ成長したり、増えていったりするんですね。 来年はもっとボリュームがでるといいな! …

コバルトセージ開花 2018年度成長記録

コバルトセージ開花しました! 2018年9月3日 昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓ tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/ 昨年はもう満開だったよ …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ