コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい
草だらけなところを頑張って咲いてくれました;;
毎年お彼岸には開花していましたが、今年は9月20日からお彼岸ですが・・。
近所でもまだ咲いていないので、今年は遅れそうです。
芝生がどんどん浸食していますが、頑張って咲いてくれました。
早く根止めしないと!!
コナラ 旺盛なエゴノキは大木になっています。
ソヨゴは成長が遅いから、小さく見えます。。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい
草だらけなところを頑張って咲いてくれました;;
毎年お彼岸には開花していましたが、今年は9月20日からお彼岸ですが・・。
近所でもまだ咲いていないので、今年は遅れそうです。
芝生がどんどん浸食していますが、頑張って咲いてくれました。
早く根止めしないと!!
コナラ 旺盛なエゴノキは大木になっています。
ソヨゴは成長が遅いから、小さく見えます。。
執筆者:tsukuroune
関連記事
かまくら 雪がすごい!!北関東の平野部なので、雪が降ってもあまり積もらないのですが、私が引っ越してきてからの丸五年間でこんなに積もったのは初めてです。。 冬場は建物の影になり、日中も日当たりが悪くなっ …
寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて これでもカット済み 切っても切っても、生長する・・ このコリウスは1つの苗なんです! で、大きくなりすぎたコリウ …