深緑になってきました。
我が家の雑木コーナー
成長が旺盛な、エゴノキ、コナラ、南高梅
写真真ん中がソヨゴですが、植えたときは一番大きかったのに・・成長がゆっくりですから。
左がエゴノキ 右がイロハモミジ イロハモミジの成長は中くらいです。
ちなみに植えたときのブログ↓
いかに旺盛かわかる。
花たちも伸びてお庭がこんもりしてきました^^@!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2020-05-27 更新日:
深緑になってきました。
我が家の雑木コーナー
成長が旺盛な、エゴノキ、コナラ、南高梅
写真真ん中がソヨゴですが、植えたときは一番大きかったのに・・成長がゆっくりですから。
左がエゴノキ 右がイロハモミジ イロハモミジの成長は中くらいです。
ちなみに植えたときのブログ↓
いかに旺盛かわかる。
花たちも伸びてお庭がこんもりしてきました^^@!
執筆者:tsukuroune
関連記事
2018①ペチュニア 種から~咲きました! いつ種まきがよかったのか?
白いペチュニア咲きました5月21日 初めて花が咲きました~まだ苗が小さいのですが、早く植え替えて根が伸びるようになったのか、大きくなり、花芽をつけました。花用の培養土に植えたのですが、化学肥料もまきま …
寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて これでもカット済み 切っても切っても、生長する・・ このコリウスは1つの苗なんです! で、大きくなりすぎたコリウ …
↓2021年5月24日のアスチルベ 3株植えてますが、4年目でだいぶ混み合っています。 つぼみもあり、2年前は咲きましたが、昨年はほっとんど咲かず。。 3月に株分けして、6株に分けました。   …