ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち

アナベルドライフラワー

投稿日:2021-07-10 更新日:

切ってそのまま干してドライフラワーにしてみます!

7/30飾りました。

プラスおまけ

昨年増やしたオリヅルラン

ミニの鉢に入れましたが、開花しました♩



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

イロハモミジを生けてみました

ユリの季節 切り花2本買ってきました! ユリだけで生けていたのですが、たまたま伸びすぎて通路を邪魔していたイロハモミジをカットしたので、生けてみました!   なんか結構いい感じ!! 新緑の薄 …

2019年1月全体のお庭

すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …

ヒューケラが咲き始めました2018

家にはヒューケラが5株ありますが、だいぶ咲き始めきれいです。 西側花壇 西側花壇 庭 南側日陰 ↑ツボサンゴ 原種に近いもの   庭 南側 庭 南側 日影なので、後の2株の開花は遅れています …

2018年10月 ヤブランの花 ナツハゼの実 イロハモミジの赤ちゃん

涼しくなってきました。 お庭の雑草もあまり増えなくなってきたので、全体に雑草むしりと、枝の整理をしました。 ふと見ると! ナツハゼの実が熟しています。 春でも夏でも紅葉しているようなナツハゼは、お庭の …

株分けしたアスチルベ

↓2021年5月24日のアスチルベ 3株植えてますが、4年目でだいぶ混み合っています。 つぼみもあり、2年前は咲きましたが、昨年はほっとんど咲かず。。 3月に株分けして、6株に分けました。 &nbsp …

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ