ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 現在のお庭 種&球根

梅4年目たくさん開花しました!春がやってきました♪

投稿日:

昨年の梅の様子↓

春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花

そして、今年は昨年の10倍ほど開花しています!!

梅が収穫できたらUPします!

そして、春一番の花たちが♬

ミニ水仙 ティタティタ 

クロッカスたち

玄関西側花壇に今年芽が出た鉢を移植した ヒヤシンス3球

クリン草(サクラソウの仲間)芽が出てきました

クリン草の鉢

植えっぱなしのチューリップ 咲くかどうか・・

 

アセビ白 昨年開花後に剪定してあげなかったから、開花が少ない・・

ヒューガミズキの芽が膨らんできた

ユキヤナギ開花しそうです

年明けの寒い時期に植え替えて、元気がなかったけれど、少し元気になってきた寄せ植え

庭の一年草花壇 暖かくなってきて、元気になってきました

 

※クリスマスローズたち

斑入りのニゲル

原種 ニゲル 2株あり

原種 ニゲル

交配種 アンナズレッド

交配種 チェリッシュ

 

※全体のお庭の様子



-コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭, 種&球根
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

芽吹いてきました♪

2021 春 ユキヤナギ満開! ミニ水仙ティタティタ満開 隣のクリスマスローズも! ヒヤシンス3株 青がまだつぼみです。   ヒューガミズキが咲き始めました。   昨年壁掛けのコン …

梅雨入り前のお花 あじさい系が咲き始めています

あじさい系 山あじさい 紅 白で開花して、最後は赤になります。   西洋あじさい アナベル   ノリウツギ   山野草 コバノズイナ 雑木のお庭に自然にマッチします。はか …

春の芽吹き~~2023

少しづつ暖かくなってきたので、フラっとお庭に出てみると、春の芽吹きがありました~~ 南高梅 今年はどのくらい採れるかな~ ↓昨年の梅の収穫 2022梅収穫 西洋オダマキ この冬はとっても寒くて、いつも …

矢車草

種から植えた、増えた植物たち2018

種から植えた矢車草 ひょろっと咲いています。矢車草秋植えのほうが株がしっかりすると思います。しっかりする前に花期を迎えたような咲き方なので、冬だけ越せれば秋のほうがよかったかなぁ。ボリュームが足りない …

春の花たち2きれい

昨年ご近所さんさからいただいた 山野草の海老根(エビネ) 花芽がでてきました。 5/13その後開花しました~ 新緑の雑木のお庭 別のご近所さんからいただいた、スズランも数年咲かなかったのですが、少しづ …

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ