ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 屋内の花たち 鉢植え

冬の室内の鉢植え

投稿日:

小さなシクラメンと、益子焼の器に入れたポトスとアイビー

いただきもののシクラメン

増やしたポトス 脱衣所に 北側ですが、なんとか大丈夫そう

トイレ 冬は寒いので、この後根腐れしてしまいました。。 水に挿しているポトスは大丈夫そう

オリヅルラン 増えた子どもを水に挿して

レモン 北関東は外で冬越しできないので、寝室南側に

ゴムの木 取り木に失敗して、伸びすぎたゴムの木の上部はこの後カットしました。



-コンテナガーデン, 屋内の花たち, 鉢植え
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

10月すっかり秋になりました

彼岸花2020.10.1 今年は遅かったです 雑木コーナー 長雨と育った雑木の陰で芝生が少し元気がありません・・ 西側のイロハモミジ 日当たりよくなり大きくなっています。 右側のエニシダも大きくなりま …

2024年5月お庭

冬から残っているコンテナたち~ 5月中旬に春夏用のコンテナ1つ追加しました!↓ 残りのコンテナはパンジーたちが終わった6月くらいに、新しくする予定! 玄関西側花壇 下草のアジュガ(紫の花)がきれい 5 …

2018④緑のカーテン 収穫続く~~20本くらい!

雷が我が家に落ちて、、いろいろなものに不具合&夏休みでようやく更新です。。 前回のブログ 2018③緑のカーテン 初収穫です! ゴーヤは今が収穫ピークのようで、8月に入り、15本は収穫して、トータル2 …

冬のいろどり コンテナ

冬のコンテナの王様といえば・・・ パンジー♪とビオラ♪ 個人的には小さいお花のビオラが好きです。 チューリップ3色 薄いピンクと赤と紫を2球づつ6球入れました! すでに、のちの感想ですが、本当冬場は、 …

2018⑯家庭菜園 いちご 秋ナス 成長中

9月24日 いちご春よりいい感じに収穫できています! 前回のいちごのブログ 四季成りいちご 初秋 株が充実してきました! 秋生まれの娘 この時期誕生日ケーキ手作りしたとき、いちごがなくて・・。 少量で …

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ