こぼれ種から、たくさんのシソ
畑を耕すときにほとんど撤去して、数株だけ定植しました。
大き目なシソ少し料理することに!
醤油と甘酢とシソと梅干で、ノンオイルのシソドレッシングにしました。
大量に繁殖中 三つ葉 スーパーに売られている 糸三つ葉ではなく、自生している三つ葉です。
レシピを調べて
大根を塩もみして、おかかと梅とポン酢で合わせました~
三つ葉は栄養満点! 意識して最近食べるようになったら、お肌の調子が良くなった気がします・・
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-05-03 更新日:
こぼれ種から、たくさんのシソ
畑を耕すときにほとんど撤去して、数株だけ定植しました。
大き目なシソ少し料理することに!
醤油と甘酢とシソと梅干で、ノンオイルのシソドレッシングにしました。
大量に繁殖中 三つ葉 スーパーに売られている 糸三つ葉ではなく、自生している三つ葉です。
レシピを調べて
大根を塩もみして、おかかと梅とポン酢で合わせました~
三つ葉は栄養満点! 意識して最近食べるようになったら、お肌の調子が良くなった気がします・・
執筆者:tsukuroune
関連記事
だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …
5月9日 5月21日 ジューンベリー生りなじめました。朝になると、鳥がやってきます。 春先にきれいに咲いてくれて、雑木のお庭にはぴったりです。 食べられるのですが、今年も鳥さんにあげよう!と思ってみま …
ゴールデンウィーク 2日間お庭でBBQ楽しみました。 暖かくて気持ちの良い午後でした。 新しくした、BBQセットのお手入が思ったより楽だったので、次の日も夜BBQしました。 テントしかなかったのですが …
今年はカメムシが多くて、ゴーヤを食害されてしまい、大きくなる前に熟してしまって、収穫がすすみません。。 だいたい結実してから3週間で、7月下旬~8月初旬頃に初収穫と思っていましたが、7月下旬早めに初収 …