ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち 現在のお庭 種まき 育苗

白ぽい花特集♬

投稿日:2023-06-11 更新日:

5月から6月初旬

白い花がきれい

5/10 エゴノキ 満開

 

5/10 お隣さんに昨年もらった あやめ 咲きました

 

5/10 アナベル つぼみ

6/5 アナベル 咲いてきました

 

5/10 ノリウツギ つぼみ

6/5 ノリウツギ 咲いてきました

 

5/3 オルレア 種から

5/24 オルレア 満開

玄関西側花壇
オルレア 満開

5/4 ペンステモンはスカーレッド つぼみ

5/24 ペンステモンハスカーレッド 満開

 

5/24 ミニバラグリーンアイス 満開

5/24 ミニバラグリーンアイス 鉢植えも満開

 

昨年寄せ植えにしていた カザニア 地植えにして冬超ししました

 

↓ちなみに昨年の寄せ植え カザニアの白が枯れずに残りました。

5/24 マーガレット
お隣さんから 挿し芽で増えたらしく いただいて大きい鉢に変えて咲きました

5/10 ユリ と クリスマスローズ



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭, 種まき, 育苗
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋らしくなってきました

今年は暑かった・・ やっと朝晩は涼しくなってきました~ 今年はトマトは同じ位置に植えすぎたのか、お庭のトマトはダメになっちゃいました。。 コンテナのトマト、畑のトマト、観賞用の朝顔も撤去 そして、今年 …

2018年10月上旬 全体のお庭

雑木コーナー 朝に撮影 左からコナラ、エゴノキ、ソヨゴ、イロハモミジ 中央奥は南高梅 この夏は枝が伸びました   エゴノキの下に植えているウメモドキ、カリオプテリススターリングシルバー &n …

秋の苗の買い出し 那須 チューリップ植えました

いつもは、 「LEAF HOUSE」(リーフハウス) http://leafhouse.sunnyday.jp/ に苗を見に行くのですが、 今日は、 那須のコピスガーデン Coppice GARDEN …

エニシダ2回咲き??

大株のエニシダ 一回目が咲き、種?のようなものが 枝豆の小さいやつみたい   エニシダですが、大株1つ日向にと、小株が2株あります。 大株は5月に満開でした。 過去ブログ:2018年5月庭の …

今年度初 雪が積もりました

  2月9日からの3連休は関東は寒く、東京でも雪が降りました。 北関東の我が家は、東京よりは降らなかったようですが、少し積もりました。 しかし、午後には日が当たるところは溶けてしまうくらいの …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ