ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

牡丹咲きました2018

投稿日:2018-04-28 更新日:

牡丹咲きました!

 

牡丹の生長記録

2017年11月15日定植しました。

4月3日

4月19日 2輪つぼみが膨らんできました。

4月19日

 

5月17日現在 葉が緑いろになりました。お礼肥えしました。

5月17日 葉が茂っています。

 

近くに植えたシャクヤクは生長が止まっています。このまま咲きそうにありません。。(´;ω;`)ウゥゥ

5月17日シャクヤク

5月17日シャクヤク

植え替えして別の場所に移動したほうがいいかもしれません。



-季節の花木, 現在のお庭
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

その①半日陰~日陰の植物たち2018年5月

半日蔭と日陰の植物たちも新緑の季節です。 日影の小道 ナツハゼ、セイヨウオダマキ、ヒューケラ、アジュガ、クリスマスローズ。リシマキアファイヤークラッカー、ギボウシ、・・・etc アスチルベ 本日開花し …

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

寄せ植え作りました

今年はコガネムシ、カメムシが多かった・・ 植えっぱなしにしていた、四季成りイチゴは昨年に1つ今年に1つ、コガネムシの幼虫に根を食べられて、弱ってしまい、処分しました・・ 秋~春は、水やりも楽ですし、お …

ボタンの開花 おわる・・++ シャクヤクは??

GW自宅を5日空けた間に・・ 5月7日 不在中に開花していたようで、そしてここ2日朝晩の冷え込みや雨もあって、あっという間に散っていました・・ ボタンの記録 3月15日芽吹き 3月30日 つぼみが膨ら …

2017秋のお庭の草花と樹木たち

キンモクセイ咲きました!いい香り~~☆ 秋になりナツハゼようやく定樹しました。 夏は朝は日が当たる場所で、冬場は日が当たりにくいのですが、大丈夫かどうか。。 彼岸花の球根 ご近所さんにすっごくいただい …

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ