ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 家庭菜園 現在のお庭

2023紅葉始まる さやえんどう サニーレタス

投稿日:2023-11-22 更新日:

11月お庭の様子

11/1 紅葉はまだ

11/21 色づいてきました

夜 ライトアップ

 

11/25さらに紅葉がすすむ

11/21葉がイモムシに食べられて無くなってましたが、回復してきれいに咲いています(ミニバラアイスグリーン)

冬~春の家庭菜園

11/5さやえんどうの苗と、ご近所さんからもらったサニーレタスの苗

サニーレタスは食べたいだけ取りながら食べられて便利

※12/17現在 暖冬の影響か、大きくなりました。

 

11/21花が咲いちゃった・・

※12/17現在 実ができました・・煮物に使えそう・・霜よけが温室になったのかな。



-季節の花木, 家庭菜園, 現在のお庭
-, , , ,

執筆者:


  1. 阿部慎一 より:

    紅葉が鮮やかですね。

    • tsukuroune より:

      初コメント♬
      6年前からやってるんですが(笑)
      ぼちぼち楽しんでおります!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018初秋 秋 ミセバヤとウメモドキ

2018年秋 ミセバヤ   夏の暑さで小休止でしたが、今日きれいに開花しています。 芝生がどんどん浸食してますね・・。定期的に地下茎の芝生を抜いて、きれいを保ちたいですね・・^^; &nbs …

ピーマン

2018⑤家庭菜園 実が生りはじめました

プチトマト実が生りはじめました。 ピーマン実が生りはじめました。 きゅうりも花が咲き始めました。 ゴーヤはそろそろコンテナに植える予定。 いちごは毎日2粒くらいだべられます。小さいけれど・・ &nbs …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

花苗を植えました。&西洋オダマキ芽が出ました!

約4年もののチェリーセージが鉢で毎年大きくなり、庭に定樹しました!   チェリーセージ 株分けして、中洲部分にも植えました。   レースラベンダー こちらは、耐寒性がないので、おそ …

ヒューケラが咲き始めました2018

家にはヒューケラが5株ありますが、だいぶ咲き始めきれいです。 西側花壇 西側花壇 庭 南側日陰 ↑ツボサンゴ 原種に近いもの   庭 南側 庭 南側 日影なので、後の2株の開花は遅れています …

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ