まずはボレロ
中のワンピースは既製品
卒園式は先に完成したボレロを羽織りました。
ワンピース
3段目は裏地から途中表地切替
1段目のレースはたたきつけ始末
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
こどもワンピース こども用品 デザイン画 パターン作成(トワルなし) ボレロ 小学校準備
投稿日:2020-04-09 更新日:
まずはボレロ
中のワンピースは既製品
卒園式は先に完成したボレロを羽織りました。
ワンピース
3段目は裏地から途中表地切替
1段目のレースはたたきつけ始末
執筆者:tsukuroune
関連記事
2歳になる夏用の娘のために作りました。 参考にした本 月居良子さん著 リバティプリントで作る子ども服 このデザインから、袖丈はもう少し短くしました。 表地と衿ぐり、袖口、リボンは別布 もう一型は わた …
インターネットからいろいろスリーパーのデザインを見て、なんとなく型紙作ってみました。 ファスナー開きもありますが、ファスナーが痛いかなと思い、開き部分はスナップボタンにしました。 スナップとパイピング …
娘が水族館で買ったフンボルトペンギン 雨の外出用にポンチョ作ってと言われたので作ってみました! フンボルトペンギン 名前はペン子 ペン子ちゃんと呼んでいます。 ペン子ちゃん前かがみなので、体系に合わせ …
出産準備でたくさん素材を買ったので、余り生地で布ナプキン作ってみました。 妊娠中は生理はないですが、産後の悪露などで使えますし、体にもやさしく いいと思います。 洗濯のことを考えるとそれなりに数は必要 …