ペチュニア満開に近づいてきました。
種の写真
写真のようにいろいろな色のペチュニアの種が入っていました。
この写真の色目はだいたい咲いてるかな~ ハートのリースの色目が楽しみです!!
前のブログ:2018②ペチュニア 開花続く~
追記:次のブログ:2018④ペチュニア 満開です
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-06-10 更新日:
ペチュニア満開に近づいてきました。
種の写真
写真のようにいろいろな色のペチュニアの種が入っていました。
この写真の色目はだいたい咲いてるかな~ ハートのリースの色目が楽しみです!!
前のブログ:2018②ペチュニア 開花続く~
追記:次のブログ:2018④ペチュニア 満開です
執筆者:tsukuroune
関連記事
梅雨入り前に 6/12に梅の実を採りました。今年は冬が暖かかったのか、全国的に不作のようですね。。うちもちょうど500g昨年の1/3以下でした。 お隣さんも同じ感じだったようです、、 徒長枝を切るとこ …
今年の冬は北関東は暖かく、今が一番寒い時期で、早朝6時に我が家のリビングは、最低9度まで室温が下がります。 が、今年はまだ最低が14度まで・・ だいぶ違います。 お庭のネモフィラが今日咲いていました・ …
前回のいちごのブログ 2018⑬家庭菜園 季節外れのいちごとみょうが 季節外れに花を咲かせいくつか食べましたが、それ以降少しお休みして、初秋になり暑さが和らいできて、花が充実してきました。 葉っぱが元 …