ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

コバルトセージ開花 2018年度成長記録

投稿日:2018-09-03 更新日:

コバルトセージ開花しました!

2018年9月3日

昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓
tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/

昨年はもう満開だったようです。今年は暑かったからか、去年はしなかった切り戻しをしたにもかかわらず、伸びて開花も遅かったです。

コバルトセージ2018年成長記録

4月3日 芽吹き

 

4月19日

 

5月17日 だいぶ株になってきました

 

6月13日

 

6月24日 切り戻ししてまた大きくなりました

 

7月8日

 

8月12日 だいぶ背丈が伸びました

 

8月24日 開花間近

 

9月3日 倒れそう・・

↑よくみると

2018年9月3日

開花していました!!

 

追記9月16日

更に開花

 

そして、以前にブログで紹介した、今年挿し芽したコバルトセージ

挿し芽したコバルトセージ定植ました2018

こちらも本日開花していました!!

挿し芽して増やしたコバルトセージ
背丈はあまり伸びなかったけれど開花できました!!

 

 

 

 



-季節の花木
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋 お庭整理しました

お久しぶりです。 今年はまだまだ暑くて、真夏でも毎年たまに、5分くらいお庭出たときに雑草整理してましたが、今年は、野菜の収穫と、肥料、水遣り以外はお手入れができず… 野菜は今年初万願寺とうがらし、茄子 …

ヒューケラが咲き始めました2018

家にはヒューケラが5株ありますが、だいぶ咲き始めきれいです。 西側花壇 西側花壇 庭 南側日陰 ↑ツボサンゴ 原種に近いもの   庭 南側 庭 南側 日影なので、後の2株の開花は遅れています …

深緑の頃 お庭写真2020.6.1

深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …

4月末 お花開花

オオデマリ6年目 今年はたくさん咲きました!【そのあと虫にちょっとやられちゃいました・・++】 日本サクラソウ 薄いピンクの苗 購入 定植しました。 実家から持ってきた 日本サクラソウ濃いピンク ご近 …

2023紅葉始まる さやえんどう サニーレタス

11月お庭の様子 11/1 紅葉はまだ 11/21 色づいてきました 夜 ライトアップ   11/25さらに紅葉がすすむ 11/21葉がイモムシに食べられて無くなってましたが、回復してきれい …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ