ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2020 お庭紅葉がきれい

投稿日:

家に帰ってきて正面に見えるイロハモミジ

きれいに紅葉しています。

京都の秋のモミジがきれいで、正面はイロハモミジにしました。

ライトアップも京都をイメージして、アップライトつけています。

 

雑木コーナーにもイロハモミジあります

イロハモミジの下のドウダンツツジの紅葉もきれい。

 

左側の赤い紅葉はコナラ

 

玄関のコニファー類 クリスマスの飾り付けしました。



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

こぼれ種と種を蒔いた花々

花壇に、あかちゃんひまわりの種を植えて、さきました! マリーゴールドは昨年植えていたので、こぼれ種から成長、 ↓メランボジウム 昨年、寄せ植えで買ってきたもので、土を天日干しにして、畑に戻したら、芽が …

2年目グラジオラス開花

6月28日グラジオラス 2年目のグラジオラス開花しました。 昨年は畑の横に植えていたものを、植え替えて今年はこちらに。 一応連作障害?があるようで、毎年植え替えたほうがいいみたいです。 昨年球根からた …

レモンで育つアゲハの幼虫たち

今年のレモンは実が1つだけ・・ たくさん花が咲いていたけれど、少し日陰に置きっぱなしにしていたためか、実がポロっと落ちてしまい、途中で気が付いて、日向に移したその後1つだけか実が大きくなりました・・。 …

秋も終わり冬の訪れ、夏野菜は終わりかな??

トマトさん、終わりですね、、寒くて赤くならず腐ってしまいます・・ 大根なかなか大きくならない。。植えたの遅かったからかなぁ。8月には植えないと厳しいのかな。夏野菜中心の畑だったから、スペースが空かず、 …

クリスマスローズ2023咲き始め

今年のクリスマスローズは寒かったからか、ちょっと遅めな気がします。 2/23 ニゲル(原種) 白一重 2株 2/23 ニゲル(原種) 白一重 斑入り   2/23 昨年購入した、紫の淵入りの …

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ