ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2020 お庭紅葉がきれい

投稿日:

家に帰ってきて正面に見えるイロハモミジ

きれいに紅葉しています。

京都の秋のモミジがきれいで、正面はイロハモミジにしました。

ライトアップも京都をイメージして、アップライトつけています。

 

雑木コーナーにもイロハモミジあります

イロハモミジの下のドウダンツツジの紅葉もきれい。

 

左側の赤い紅葉はコナラ

 

玄関のコニファー類 クリスマスの飾り付けしました。



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

真冬のお庭2018

ソヨゴの葉がいい感じ。常緑樹があるといい。 休眠中のお庭。エニシダ(写真上2つ2株)の緑はまだ保持できています。 冬はまったく日が当たらず、土は凍っているけれど、斑入りのアオキとセイヨウイワナンテント …

2023だいぶ暖かくなり、芽吹きがすすむ

イロハモミジが芽吹いてきて、 ジューンベリーが開花しました。 鉢で育てているイロハモミジもきれい。 赤の葉っぱのナツハゼも芽吹いています。   宿根草や、こぼれ種から芽をだしている花々も成長 …

2019オオデマリが初めて開花しました

5月9日 下の子の誕生樹 今年で丸4年 コンテナで2年 お庭に植えてから丸2年 小さい苗で、開花してない苗を買ったので一度も咲いたことがなかった。 お庭に定植したらすごく株が生長したので、昨年思い切っ …

花苗を植えました。&西洋オダマキ芽が出ました!

約4年もののチェリーセージが鉢で毎年大きくなり、庭に定樹しました!   チェリーセージ 株分けして、中洲部分にも植えました。   レースラベンダー こちらは、耐寒性がないので、おそ …

ジューンベリー3年目今年は??

昨年のジューンベリー 2018ジューンベリー実が生りだしました。食べてみよう! 昨年の5倍以上は実をつけました! 木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。 ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べら …

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ