ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 料理 日常のあれこれ

お庭でランチ

投稿日:

5月気持ちがいいので、テレワーク中の主人とランチ。

気持ちがいいから午後からここで仕事するらしい・・

 



-季節の花木, 料理, 日常のあれこれ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2022畑2

前回の畑のブログ 2022畑 今の畑の様子 2022.6.29 大きく伸びた脇目 捨てるのもったいなかったので、挿し芽をしたら根付きました! きゅうり 今年はスペースを十分にとって、肥料を切らさないよ …

梅雨入り前のお花 あじさい系が咲き始めています

あじさい系 山あじさい 紅 白で開花して、最後は赤になります。   西洋あじさい アナベル   ノリウツギ   山野草 コバノズイナ 雑木のお庭に自然にマッチします。はか …

ひまわり 種から 開花しました!

娘が今年幼稚園でひまわり組なので、ひまわりの種を植えました。 5月11日 芽が出てきました   5月17日 少し大きくなりました   5月26日 本葉が生長しています   …

残暑見舞い申し上げます。

サルスベリが満開。雑木のお庭に植えるのを迷いましたが、花の少ない時期に、明るくしてくれて正解でした! 1本だけなので、雑木の雰囲気も壊されず、剪定もきちんとすれば、大きくはならないかなと! 那須で購入 …

オダマキの生長記録2018

今日は、3月上旬の冷え込み(≧∇≦) 昨年種から育てた西洋オダマキが咲き始めました。 日影に植えこみしたものは、葉ダニに少しやられましたが・・ ピンク こちらは、玄関西側の花壇に定植しました。日中3時 …

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ