梅雨の中休み 本日晴れのため、庭作業です。
チェリーセージ 5月30日に一度切り戻ししましたが、梅雨でまた伸びてきました。
蒸れ防止のため、本日二度目のお手入をしました。
もう1株の小さいほうも・・
隣のコバルトセージを覆うようになっていましたので、カット。
秋にまた咲いてくれますように!!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-06-25 更新日:
梅雨の中休み 本日晴れのため、庭作業です。
チェリーセージ 5月30日に一度切り戻ししましたが、梅雨でまた伸びてきました。
蒸れ防止のため、本日二度目のお手入をしました。
もう1株の小さいほうも・・
隣のコバルトセージを覆うようになっていましたので、カット。
秋にまた咲いてくれますように!!
執筆者:tsukuroune
関連記事
我が家にはアナベルが2株あります。 葉っぱが5枚くらいしかなかったとっても小さな苗と、育たなかったらと思ってある程度大きかったアナベルの苗 小さい方はあまりに小さかったので、ブログにあまり載せていませ …
サカタのタネが出している サンパチェンス トロピカルで雑木のお庭には合わないかもですが、子供たちも喜ぶし、花期が長いのもあり、植え替えの手間がないので、1株入れました。 すっごく大きくなるらしいので、 …
家にはアナベルが2株、山アジサイの「紅」が1株、今年3月に購入したノリウツギが1株あります。 アナベル昨年すっごく小さいものを1株買ったのですが、開花しなかったので、ホームセンターで少し大きめなものを …