娘が今年幼稚園でひまわり組なので、ひまわりの種を植えました。
ミニひまわりで、あまり大きくならないタイプ45㎝~70㎝みたいですが、元気なものは結構生い茂り、後ろのナスの生育に影響があるので、1株くらいは種用に残して、切り花で楽しもうと思います!
追記:7月20日
大きくなったひまわりは切り花にせず、そのまま鑑賞することにしました。
切ると寿命が短くなるし、こどもだちも、お庭を眺めて楽しんでします。
花が終わったら、種を取りたいと思います。
9月10日追記 種を収穫しました!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-07-10 更新日:
娘が今年幼稚園でひまわり組なので、ひまわりの種を植えました。
ミニひまわりで、あまり大きくならないタイプ45㎝~70㎝みたいですが、元気なものは結構生い茂り、後ろのナスの生育に影響があるので、1株くらいは種用に残して、切り花で楽しもうと思います!
追記:7月20日
大きくなったひまわりは切り花にせず、そのまま鑑賞することにしました。
切ると寿命が短くなるし、こどもだちも、お庭を眺めて楽しんでします。
花が終わったら、種を取りたいと思います。
9月10日追記 種を収穫しました!
執筆者:tsukuroune
関連記事
4/23現在 コンテナたち~ 2022春夏用として 新しい寄せ植え アフリカンマリーゴールド大きな黄色い花入れました。 秋冬に寄せ植えしたビオラ&ナデシコ ビオラは5月で終わりかな~ 秋冬寄せ植え2 …