ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 家庭菜園

2018⑬家庭菜園 季節外れのいちごとみょうが

投稿日:2018-08-13 更新日:

前回のいちごとミョウガについて書いたブログ

2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

いちご先週くらいに大きなものが4つほどとれました。夏場でしばらくお休みしていたのですが、暑い夏に実をつけてくれました。そのいちごは写真撮らずに食べてしまいましたが、本日ミョウガも今年初収穫できましたので、パチリ

いちごちゃんとミョウガくん

ミョウガは、冷ややっこにかけて食べました♪

いちごちゃんは娘がパクリ

9月3日追記:いちご次のブログ 四季成りいちご 初秋 株が充実してきました!

 

前回の家庭菜園のブログ:2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ

 

追記次のブログ:2018⑭家庭菜園 モロヘイヤ1株だけ立派になってきました

 

10月8日追記 畑の整理をしていたらたくさんミョウガが採れました。その後少しづつ収穫していましたが、ピークは今のようです。

10月8日大きなミョウガ大量収穫

 



-コンテナガーデン, 家庭菜園
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

あこがれの牡丹とシャクヤク

牡丹 好きなんです。。 雑木のお庭でも合うはず!と思って、植えました。咲いてくれますように。。 それとシャクヤクも植えました。 牡丹とシャクヤクって、似てて、どう違うの?って思ってました。 牡丹は樹木 …

ペチュニア

2018④ペチュニア 満開です

ハートのリースも満開 満開で華やかになりました。   ハンキングと、コニファーの寄せ植えに植えたペチュニアも咲いています。 雑木のお庭がメインなので、華やかな花はコンテナのみにしようと思って …

秋ナス収穫♪

秋ナス始まりました! 9/3 1本目の秋ナス ピーマン、トマト、唐辛子も! この日はグリーンカレー、子どもは、夏野菜カレーにしました! 9/6 3本採れました!   9/10 また、3本採れ …

2022梅収穫

今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^ 今年は梅漬けにします~~。 2022/8/15 だいぶ漬かってきた! そして、お庭はアナベルが満開! 切り花にして、 …

家庭菜園と草花の生長

緑がきれいになってきました♪   6月頭に蒔いたリーフレタスの種から芽が出ました♪   昨年マンション住まいの時に寄せ植えした、小さいダリアの球根を掘り起こし保存していたものを植え …

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ