ミニ水仙 ティタティタ 芽が出ていました。
昨年終わったものを1鉢100円で購入したものです。
ミニ水仙 スノーフレーク 芽が出ていました。
我が家の水仙2種です。
3月30日追記 水仙2種開花
こちらも芽が出ています。
ビオラの寄せ植えに植えたチューリップも芽が出ています。
3月開花 春を知らせるユキヤナギもだいぶ芽吹いています。
3月30日追記
楽しみです!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2019-02-23 更新日:
ミニ水仙 ティタティタ 芽が出ていました。
昨年終わったものを1鉢100円で購入したものです。
ミニ水仙 スノーフレーク 芽が出ていました。
我が家の水仙2種です。
3月30日追記 水仙2種開花
こちらも芽が出ています。
ビオラの寄せ植えに植えたチューリップも芽が出ています。
3月開花 春を知らせるユキヤナギもだいぶ芽吹いています。
3月30日追記
楽しみです!
執筆者:tsukuroune
関連記事
今年はカメムシが多くて、ゴーヤを食害されてしまい、大きくなる前に熟してしまって、収穫がすすみません。。 だいたい結実してから3週間で、7月下旬~8月初旬頃に初収穫と思っていましたが、7月下旬早めに初収 …
紫根野牡丹(シコンノボタン)咲きました!! これ、3年前に園芸教室に通っていた時に、挿し木の授業でもらった枝を、6月の梅雨、挿し木にして、根付き3年目のものです。 2年目から花を付けて、今年で3年目、 …
今年は新型コロナウイルスの流行によって、外出自粛となり、自宅で過ごす時間が増えました。 お庭もいつもより眺める機会が増えたのと、少しでも気持ちを明るくしようと、雑木のお庭ではありますが、花を少しづつ増 …