ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

あじさいアナベル4年目で大株に・・

投稿日:2020-06-11 更新日:

我が家にはアナベルが2株あります。

葉っぱが5枚くらいしかなかったとっても小さな苗と、育たなかったらと思ってある程度大きかったアナベルの苗 小さい方はあまりに小さかったので、ブログにあまり載せていませんでした。。

※ある程度大きかった苗の植えたときの様子 下に過去ブログの苗

家庭菜園苗植え、花苗植え

ちなみに、同時に山あじさいの紅も植えました。2017年6月

山あじさい 紅

それが今年は↓こんなに大株に

※6/24追記 山あじさい紅が赤く色づいてきました。

 

アナベルはこの苗より本当小さくて、2017年は花も咲きませんでしたが・・

今年は、、↓

2017年 葉っぱが5枚ほどの1株のアナベルがこんな感じに。。

大きかったアナベルの方が小さくなりました。

大きい方はイロハモミジの下の木陰に植えたからかもしれません。そちらは、しっとりと咲いています。

1つの茎しか挿し芽されてないかのような苗でしたが、アナベルはある程度大きくなった今年、地中から新しい芽がたくさん出ていました。

そうやって大株になるんですね・・

失敗しても惜しくないだけ咲いているので、緑色になってきたら、ドライフラワーチャレンジしてみます!!

早速 アナベル生けてみました。

 



-季節の花木
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

4月末 お花開花

オオデマリ6年目 今年はたくさん咲きました!【そのあと虫にちょっとやられちゃいました・・++】 日本サクラソウ 薄いピンクの苗 購入 定植しました。 実家から持ってきた 日本サクラソウ濃いピンク ご近 …

彼岸花の赤が映える季節

赤色の実や花と紅葉前の木々のコントラスト 雑木コーナーの彼岸花 9月28日彼岸花 ツリバナマユミの実 ツリバナマユミの全体像 ウメモドキの実   さわやかなコバルトセージと日陰の小道のグリー …

2017紅葉 深まる秋 冬野菜は??

ドウダンツツジ 最近街中の街路樹でもよく見かけますが、本当紅葉もきれい。 コナラ 雑木の王様 姿が荒々しいけれど、紅葉きれいです。 そんな中、この北関東でも、まだ頑張ってピーマン成っています。でももう …

2019春の芽吹き

ツリバナマユミ つぼみが見えました。 ボタン 3つつぼみが出来ています。 シャクヤク 昨年はつぼみもできず、昨秋に移植しました。 ミソハギ 地下茎ですごく増えるミソハギ、範囲がさらに広がっています・・ …

あこがれの牡丹とシャクヤク

牡丹 好きなんです。。 雑木のお庭でも合うはず!と思って、植えました。咲いてくれますように。。 それとシャクヤクも植えました。 牡丹とシャクヤクって、似てて、どう違うの?って思ってました。 牡丹は樹木 …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ