ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

あじさいアナベル4年目で大株に・・

投稿日:2020-06-11 更新日:

我が家にはアナベルが2株あります。

葉っぱが5枚くらいしかなかったとっても小さな苗と、育たなかったらと思ってある程度大きかったアナベルの苗 小さい方はあまりに小さかったので、ブログにあまり載せていませんでした。。

※ある程度大きかった苗の植えたときの様子 下に過去ブログの苗

家庭菜園苗植え、花苗植え

ちなみに、同時に山あじさいの紅も植えました。2017年6月

山あじさい 紅

それが今年は↓こんなに大株に

※6/24追記 山あじさい紅が赤く色づいてきました。

 

アナベルはこの苗より本当小さくて、2017年は花も咲きませんでしたが・・

今年は、、↓

2017年 葉っぱが5枚ほどの1株のアナベルがこんな感じに。。

大きかったアナベルの方が小さくなりました。

大きい方はイロハモミジの下の木陰に植えたからかもしれません。そちらは、しっとりと咲いています。

1つの茎しか挿し芽されてないかのような苗でしたが、アナベルはある程度大きくなった今年、地中から新しい芽がたくさん出ていました。

そうやって大株になるんですね・・

失敗しても惜しくないだけ咲いているので、緑色になってきたら、ドライフラワーチャレンジしてみます!!

早速 アナベル生けてみました。

 



-季節の花木
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋〜春 寄植え手直ししました

秋に植えた寄植え↓ 寄せ植え作りました 枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。 ↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫ 4/5追記 こんもり …

秋の苗の買い出し 那須 チューリップ植えました

いつもは、 「LEAF HOUSE」(リーフハウス) http://leafhouse.sunnyday.jp/ に苗を見に行くのですが、 今日は、 那須のコピスガーデン Coppice GARDEN …

2024 秋 寄せ植え

今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。 例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました! こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!! 3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け …

その①半日陰~日陰の植物たち2018年5月

半日蔭と日陰の植物たちも新緑の季節です。 日影の小道 ナツハゼ、セイヨウオダマキ、ヒューケラ、アジュガ、クリスマスローズ。リシマキアファイヤークラッカー、ギボウシ、・・・etc アスチルベ 本日開花し …

芽吹いてきました♪

  ユキヤナギ 芽吹いてきた   西側に植えたクリスマスローズ 一重咲き 西日が射す東側に植え替えたクリスマスローズ 一重咲き 日向ミズキも芽吹いてきました 地植えしたミセバヤ コンテナに植 …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ