ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

お手入れ コンテナガーデン 季節の花木 枝整理 現在のお庭

梅雨入り~

投稿日:2021-06-12 更新日:

bsh

梅雨前に剪定しました。

しっとりお庭がきれいな時期ですね。

剪定バッサリしました~。 旺盛なエゴノキが越境していて、脚立でも切れなくなった孝枝だ高枝切りばさみ購入しました^^;;



-お手入れ, コンテナガーデン, 季節の花木, 枝整理, 現在のお庭
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

お正月~ 春節

ちょっと投稿が遅れましたが・・、 2022年末のお正月準備 子供たちがお花を飾りたいと言ったので、お金を渡して2人で近所まで買いに行きました。 値上がりしていて;; お目当てのものが足りずに買えなかっ …

こぼれ種と種を蒔いた花々

花壇に、あかちゃんひまわりの種を植えて、さきました! マリーゴールドは昨年植えていたので、こぼれ種から成長、 ↓メランボジウム 昨年、寄せ植えで買ってきたもので、土を天日干しにして、畑に戻したら、芽が …

2018ラベンダー 咲き終わりました

ラベンダー 昨年はフレンチラベンダー2種と一年草のレースラベンダーを植えていました。 レースラベンダーは枯れてしまいましたが、フレンチラベンダーは1株は今年の大雪でダメになりましたが、もう1株は開花で …

秋の苗の買い出し 那須 チューリップ植えました

いつもは、 「LEAF HOUSE」(リーフハウス) http://leafhouse.sunnyday.jp/ に苗を見に行くのですが、 今日は、 那須のコピスガーデン Coppice GARDEN …

2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害

涼しくなってきました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) お庭にトンボがたくさん飛ぶようになりました♬ 彼岸花が咲いています! 9/25 中洲に植えていた、ローズマリーを抜いて、お花を植えるスペースにしました。 …

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ