今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。
例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました!
こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!!
3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け用に少し植えました。
昨年の春に売れ残っておわっていた、バビアナの苗を、球根を掘り起こして植えました。写真と同じような鉢なのは、たまたまです(笑)
ついでに、玄関をクリスマス色にチェンジしました~~
ちょっと早いけれど。。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。
例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました!
こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!!
3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け用に少し植えました。
昨年の春に売れ残っておわっていた、バビアナの苗を、球根を掘り起こして植えました。写真と同じような鉢なのは、たまたまです(笑)
ついでに、玄関をクリスマス色にチェンジしました~~
ちょっと早いけれど。。
執筆者:tsukuroune
関連記事
4月23日 イロハモミジは葉が8分くらい出ました。 エゴノキも葉が揃い今年は昨年以上に花のつぼみを持っています。 エゴノキは本当成長が旺盛です。 ちなみに2年前 写真一番左がエゴノキ 細くて小さな株で …
小さなシクラメンと、益子焼の器に入れたポトスとアイビー いただきもののシクラメン 増やしたポトス 脱衣所に 北側ですが、なんとか大丈夫そう トイレ 冬は寒いので、この後根腐れしてしまいました。。 水に …
南高梅 込み合った枝をカット、水圧でアブラムシ飛ばして薬剤で回復しました 梅の木ですが、今年は開花せず、木の生長に使ったようです。 5月上旬、昨年は大丈夫だったアブラムシ 今年大量発生!!! 天敵のテ …