今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。
例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました!
こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!!
3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け用に少し植えました。
昨年の春に売れ残っておわっていた、バビアナの苗を、球根を掘り起こして植えました。写真と同じような鉢なのは、たまたまです(笑)
ついでに、玄関をクリスマス色にチェンジしました~~
ちょっと早いけれど。。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。
例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました!
こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!!
3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け用に少し植えました。
昨年の春に売れ残っておわっていた、バビアナの苗を、球根を掘り起こして植えました。写真と同じような鉢なのは、たまたまです(笑)
ついでに、玄関をクリスマス色にチェンジしました~~
ちょっと早いけれど。。
執筆者:tsukuroune
関連記事
ラベンダー 昨年はフレンチラベンダー2種と一年草のレースラベンダーを植えていました。 レースラベンダーは枯れてしまいましたが、フレンチラベンダーは1株は今年の大雪でダメになりましたが、もう1株は開花で …
引っ越ししてすぐの春に種まきから育苗した、西洋オダマキ すごく大きくなった株もあれば、4年目でようやく成長して、花を咲かせたものもあります! だめになっちゃった株もあるけれど・・・ ↑ちいさな株だった …
ちょっと投稿が遅れましたが・・、 2022年末のお正月準備 子供たちがお花を飾りたいと言ったので、お金を渡して2人で近所まで買いに行きました。 値上がりしていて;; お目当てのものが足りずに買えなかっ …