ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 日常のあれこれ 現在のお庭

大雪で、庭が~雪だらけ・・

投稿日:2018-01-23 更新日:

かまくら

雪がすごい!!北関東の平野部なので、雪が降ってもあまり積もらないのですが、私が引っ越してきてからの丸五年間でこんなに積もったのは初めてです。。

冬場は建物の影になり、日中も日当たりが悪くなった西側は、雪が降らなくとも、土が凍ってしまい、植物の根を心配していたのですが、これはまずい!ということで、庭の除雪。植物の救出です。。

 

まずは除雪しながら雪だるま

むすめも雪遊びでお手伝い♪

 

夜になってちょっとロマンティックにろうそくを灯してみました☆

結構いい感じですね。部屋を暗くして見るといいですが、お庭にライト点けないとちょっと暗なぁ・・

ガーデンライトの施工考えようかな。

コンテナたちも雪から救出・・

 



-コンテナガーデン, 日常のあれこれ, 現在のお庭
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

家庭菜園と草花の生長

緑がきれいになってきました♪   6月頭に蒔いたリーフレタスの種から芽が出ました♪   昨年マンション住まいの時に寄せ植えした、小さいダリアの球根を掘り起こし保存していたものを植え …

ペチュニア

2018④ペチュニア 満開です

ハートのリースも満開 満開で華やかになりました。   ハンキングと、コニファーの寄せ植えに植えたペチュニアも咲いています。 雑木のお庭がメインなので、華やかな花はコンテナのみにしようと思って …

深緑の頃 お庭写真2020.6.1

深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …

アナベルとノリウツギとサルスベリ

夏の花木の象徴 サルスベリ開花しました。 サルスベリ開花 薄ピンク色     雑木のお庭の夏の紅一点 いただいた花木で最初は雑木のお庭にどうだろうと悩みましたが、以外とアクセントに …

サルスベリ 今年は早く終わりそう??2018

今年は早く咲いて早く終わりそう   サルスベリ、昨年は10月末に裸に剪定するまで放っておきました。(昨年のサルスベリ剪定のブログ) クリスマスローズとジュズサンゴ 今年は咲き始めが早く、もう …

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ