ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2018⑤家庭菜園 実が生りはじめました

投稿日:2018-05-26 更新日:

プチトマト

プチトマト実が生りはじめました。

ピーマン

ピーマン実が生りはじめました。

きゅうり

きゅうりも花が咲き始めました。

ゴーヤ

ゴーヤはそろそろコンテナに植える予定。

いちご

いちごは毎日2粒くらいだべられます。小さいけれど・・

 

いちご前のブログ:いちご収穫始まりました2018コンテナ栽培デルモンテ

 

追記いちご次のブログ:2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

 

家庭菜園 前のブログ:2018④家庭菜園 葉物類が順調♪春菊&ベビーリーフ

 

追記:家庭菜園 次のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!



-家庭菜園
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2019②家庭菜園 6月までの状況

今年度の菜園 昨年より少し遅めGW終了くらいに苗を植えました。 前回のブログ 2019①家庭菜園 秋植えした小松菜収穫しました&ネギと玉ねぎ 昨年秋に菜園スペースに植えたとちおとめ↓ 3月15日 3月 …

2022畑2

前回の畑のブログ 2022畑 今の畑の様子 2022.6.29 大きく伸びた脇目 捨てるのもったいなかったので、挿し芽をしたら根付きました! きゅうり 今年はスペースを十分にとって、肥料を切らさないよ …

アイコが・・台風で折れた;;

うまく支柱を仕立てられなかったため、台風でアイコ折れました。。 慌てて切ってしまい、あとでネットで調べたら、すぐにつないで、巻けば回復する場合もあったみたいですね・・ 30個くらい捨てました。。 これ …

2018⑬家庭菜園 季節外れのいちごとみょうが

前回のいちごとミョウガについて書いたブログ 2018⑩家庭菜園 収穫進む~~ いちご先週くらいに大きなものが4つほどとれました。夏場でしばらくお休みしていたのですが、暑い夏に実をつけてくれました。その …

2017紅葉 深まる秋 冬野菜は??

ドウダンツツジ 最近街中の街路樹でもよく見かけますが、本当紅葉もきれい。 コナラ 雑木の王様 姿が荒々しいけれど、紅葉きれいです。 そんな中、この北関東でも、まだ頑張ってピーマン成っています。でももう …

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ