いちご前のブログ:いちご収穫始まりました2018コンテナ栽培デルモンテ
追記いちご次のブログ:2018⑩家庭菜園 収穫進む~~
家庭菜園 前のブログ:2018④家庭菜園 葉物類が順調♪春菊&ベビーリーフ
追記:家庭菜園 次のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-05-26 更新日:
いちご前のブログ:いちご収穫始まりました2018コンテナ栽培デルモンテ
追記いちご次のブログ:2018⑩家庭菜園 収穫進む~~
家庭菜園 前のブログ:2018④家庭菜園 葉物類が順調♪春菊&ベビーリーフ
追記:家庭菜園 次のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!
執筆者:tsukuroune
関連記事
今年度の菜園 昨年より少し遅めGW終了くらいに苗を植えました。 前回のブログ 2019①家庭菜園 秋植えした小松菜収穫しました&ネギと玉ねぎ 昨年秋に菜園スペースに植えたとちおとめ↓ 3月15日 3月 …
前回の畑のブログ 2022畑 今の畑の様子 2022.6.29 大きく伸びた脇目 捨てるのもったいなかったので、挿し芽をしたら根付きました! きゅうり 今年はスペースを十分にとって、肥料を切らさないよ …
うまく支柱を仕立てられなかったため、台風でアイコ折れました。。 慌てて切ってしまい、あとでネットで調べたら、すぐにつないで、巻けば回復する場合もあったみたいですね・・ 30個くらい捨てました。。 これ …
前回のいちごとミョウガについて書いたブログ 2018⑩家庭菜園 収穫進む~~ いちご先週くらいに大きなものが4つほどとれました。夏場でしばらくお休みしていたのですが、暑い夏に実をつけてくれました。その …