「 西洋オダマキ 」 一覧
-
-
宿根リナリア 宿根草 ピンクでかわいい。 1株買って、毎年こぼれだねからどんどん増えています。 宿根リナリア こぼれだねから育ちはじめの リナリア かなり、芽が出てきています。 寒さににも暑さにもつよ …
-
-
引っ越ししてすぐの春に種まきから育苗した、西洋オダマキ すごく大きくなった株もあれば、4年目でようやく成長して、花を咲かせたものもあります! だめになっちゃった株もあるけれど・・・ ↑ちいさな株だった …
-
-
2021/05/01 -季節の花木, 現在のお庭
こぼれ種, エビネ, クリンソウ, グリーンアイス, スズラン, ミニバラ, ミニバラグリーンアイス, 地下茎, 地植え注意, 増えすぎる, 山野草, 海老根, 西洋オダマキ, 都忘れ昨年ご近所さんさからいただいた 山野草の海老根(エビネ) 花芽がでてきました。 5/13その後開花しました~ 新緑の雑木のお庭 別のご近所さんからいただいた、スズランも数年咲かなかったのですが、少しづ …
-
-
2021/03/19 -コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭, 種&球根
アジュガ, アスチルベ, イロハモミジ, ギボウシ, クリスマスローズ発芽, シャクヤク, シラン, シラー, スノードロップ, パンジー, ヒヤシンス, ヒューガミズキ, ビオラ, ベロニカオクスフォード, ミセバヤ, ミニ水仙, ミニ水仙 ティタティタ, ミヤマオダマキ, ムスカリ, ユキヤナギ, 日本サクラソウ, 西洋オダマキ2021 春 ユキヤナギ満開! ミニ水仙ティタティタ満開 隣のクリスマスローズも! ヒヤシンス3株 青がまだつぼみです。 ヒューガミズキが咲き始めました。 昨年壁掛けのコン …
-
-
2020/06/01 -コンテナガーデン, 季節の花木, 家庭菜園, 現在のお庭
きゅうり, とうがらし, アスチルベ, アナベル, イロハモミジ, イングリッシュラベンダー, エゴノキ, コバノズイナ, コバルトセージ, サルビアクリスティンイェオ, ジューンベリー, ズッキーニ, ソヨゴ, ツリバナマユミ, ナツハゼ, フォーチュンベコニア, プチトマト, ペンステモンハスカーレッド, ミニバラグリーンアイス, 四季なりいちご, 山あじさい, 紅, 西洋イワナンテン, 西洋オダマキ, 雑木のお庭深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …