前ブログ
大人女子のフェミニンブラウス
http://be-taki.com/2018/06/04/otonazyosi1/
こちらから袖口アレンジで2型目
袖口に切り替えリボン布を付けました。
リボン分の幅だけ、袖丈は伸びました。
リバティの生地が薄手なので、裾の切り替え布は表地の共布で仕上げました。
2012年1月作成
ここからアレンジして、ワンピース作りました。
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
おとなブラウス おとな女性ファッション デザイン画 トワル作成からパターンまで
投稿日:2018-06-21 更新日:
前ブログ
大人女子のフェミニンブラウス
http://be-taki.com/2018/06/04/otonazyosi1/
こちらから袖口アレンジで2型目
袖口に切り替えリボン布を付けました。
リボン分の幅だけ、袖丈は伸びました。
リバティの生地が薄手なので、裾の切り替え布は表地の共布で仕上げました。
2012年1月作成
ここからアレンジして、ワンピース作りました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
ウエディングドレス作り~~ 10年前に入籍してから、自宅でウエディングドレス制作した記録です。 ドレスは正直学生の時も作ったことはなく(学校が実用デザイン向けの学校だったのもあり ) 仕事もレディース …
リバティ地で 夏柄で 同バターンで2枚作りました。生地を変えると全然違うので楽しいです。 母の体系になんとなく合わせました。 パターンは前身頃 後見頃 前見返し 後見返し 全4パターン シンプルです。 …
おとなトートバック 持ち手 革 春 生地から裁断まで その①
久しぶりに娘のワンピースを作ってから、ものづくりがまたやりたくなり、バックを作ることにしました~ 随分前に手作りした ママバック ママバック ソレイヤード生地で これがだいぶ古くなったので、新しいのを …