綿麻のレース地、両耳スカラップにカットしました。
ウエスト切替別布は光沢有りの生地で配色しました。
裏地はサテン地にして、レースが浮き出るようにしました。
2012年5月作成
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
おとなスカート おとな女性ファッション デザイン画 トワル作成からパターンまで
投稿日:2018-06-27 更新日:
綿麻のレース地、両耳スカラップにカットしました。
ウエスト切替別布は光沢有りの生地で配色しました。
裏地はサテン地にして、レースが浮き出るようにしました。
2012年5月作成
執筆者:tsukuroune
関連記事
以前に作ったスカート下に履く短パン スカート下に履くパンツ 綿 130㎝ フリル こちらを2年着用して小さくなってきたので、横を一周で4㎝、縦を股上を5㎜、股下も5㎜伸ばして型紙を修正しました。 ※裾 …
ブラウスは既製品です イメージ図です ボレロ 総裏 ワンピース 材料 ボレロの身頃 裁断 まずはボレロ 袖口 衿ぐりにHBテープ 身頃できました 袖も裏を付けて身頃の裾を10㎝ほど残して裏地をどんでん …
過去に作った2着 大人少女のフェミニンブラウス 大人女子のフェミニンブラウス2 こちらすべてベースは同じで一部変えてアレンジしています。 こちらのフェミニンブラウス2のほうの袖口だけ変えて作りました。 …
おとなトートバック 持ち手 革 春 生地から裁断まで その①
久しぶりに娘のワンピースを作ってから、ものづくりがまたやりたくなり、バックを作ることにしました~ 随分前に手作りした ママバック ママバック ソレイヤード生地で これがだいぶ古くなったので、新しいのを …