幼稚園でお料理教室をするので、こどもエプロンを作りました。
幼稚園からの指定で、頭を通すところはゴムにすることということと、後ろはマジックテープにすること という指定があります。
全部ゴムにすると、パッとみると安っぽいので、途中からゴムにして、頭が通せるくらいにしました。
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
こども小物 雑貨 こども幼稚園グッズ こども用品 パターン作成(トワルなし)
投稿日:
幼稚園でお料理教室をするので、こどもエプロンを作りました。
幼稚園からの指定で、頭を通すところはゴムにすることということと、後ろはマジックテープにすること という指定があります。
全部ゴムにすると、パッとみると安っぽいので、途中からゴムにして、頭が通せるくらいにしました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
短いスカートを履きたがる娘 昨年までは膝上のワンピースの下には、転んでもケガをしないように、膝が隠れるレギンスを履かせていました。 最近はプリキュアの影響でレギンスは履きたくないとのことで、パンツを隠 …
赤ちゃん 抱っこ紐用よだれカバー よだれパッド リバーシブル
既製品サイズ参考に型紙作りました。 表側はキルティング生地 裏側は防水パイル生地 周囲はオーガニックのパイピング地 表地はリバティ生地 裏側は防水パイル生地 間にキルト芯をはさみ 周囲は …
以前に制作したもののチュールが破れたので・・ こどもスカート3 普段用 チュールふわふわスカート お揃ヘアゴム チュールだと引っかかってしまうので、今回はオーガンジーにしました。 中のプリント生地は・ …
息子が幼稚園を転園することになったので、お友達へ転園の挨拶品を作りました。 マスクと髪留め作りました~ 製作中 左が髪留め リバティキティの生地で右がマスク マスクはネットで作り方を見ました。 髪留め …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |