たくさんお茶を入れると、水筒のベルト部分が首にあたって結構痛いようです。
赤ちゃんの時にだっこ紐のよだれカバーにしていたもの↓
赤ちゃん 抱っこ紐用よだれカバー よだれパッド リバーシブル
これの向きだけ変えてリメイクしてみました。
マジックテープを外し、半分に切り向きを変えてミシンで縫いました。
出来上がり!
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
投稿日:2020-06-14 更新日:
たくさんお茶を入れると、水筒のベルト部分が首にあたって結構痛いようです。
赤ちゃんの時にだっこ紐のよだれカバーにしていたもの↓
赤ちゃん 抱っこ紐用よだれカバー よだれパッド リバーシブル
これの向きだけ変えてリメイクしてみました。
マジックテープを外し、半分に切り向きを変えてミシンで縫いました。
出来上がり!
執筆者:tsukuroune
関連記事
スイーツコンパクト!買うと高いですよね。。 1年でプリキュアもリニューアルするし、終わるとまた新しいのおねだり始まるので、安く済ませたいですよね。 で! スイーツコンパクト作ってみることにしました! …
以前作った スリーパー女の子用 100㎝~120㎝用 1歳の娘のために 90cmポンチョ 裏付きと裏なし2型 このフリースの余りと、ボアでネックウォーマ作りました。 女の子用リボン結び止め 男の子用フ …
サンキという、ファッションセンターで60㎝くらいのハギレを買いました。(生地幅は108㎝) サンキにて150円 生地はリバティのような薄手の綿で、いい生地です。 サンキはたまにこういういい生地のハギレ …