1人目が誕生して、体にやさしい布オムツ 約1年使っていました。
その時に、洗濯などの負担を軽くするために、布オムツと併用して、オムツライナーがあればと思い作りました。
布オムツは約20枚作り、ライナーも20枚くらい作りました。
肌側をネル素材にして、逆側はワッフル生地で作りました。
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
投稿日:2018-07-06 更新日:
1人目が誕生して、体にやさしい布オムツ 約1年使っていました。
その時に、洗濯などの負担を軽くするために、布オムツと併用して、オムツライナーがあればと思い作りました。
布オムツは約20枚作り、ライナーも20枚くらい作りました。
肌側をネル素材にして、逆側はワッフル生地で作りました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
以前義母にもらった綿のレース(片側スカラップ使用) 薄黄緑色 こちらを利用して、ピアノ発表会のワンピース作ることにしました。 スカート部分にレーヨン系の柔らかな生地でギャザーにして・・と最初思っていま …
赤ちゃんブルマ70㎝~90㎝ リバティ ソレイヤード ダブルガーゼ
秋生まれだった娘 ちょうど1歳になる前、はいはいを始めたりの時期だったので、夏はロンパースとブルマの組み合わせが重宝しました。 娘用は リバティキティの生地で ソレイヤードの生地で帽子は頭のサイズから …
憧れのソレイヤードでママバック手作り どんな形にしようか・・。とりあえず、気に入ったソレイヤードのキルティング生地を50㎝購入。 理想として、 バック本体が裁断の時に効率よくとれること。 ポケットを多 …
短いスカートを履きたがる娘 昨年までは膝上のワンピースの下には、転んでもケガをしないように、膝が隠れるレギンスを履かせていました。 最近はプリキュアの影響でレギンスは履きたくないとのことで、パンツを隠 …