水筒入れ作りました。
市販のものを使っていたのですが、どうしても底に圧がかかり、破れてしまい、作ってみました。
底は水筒に合わせて、直径8cm で、キルティング生地部分は残布を使ったので、ぎりぎり、17㎝しかなかったので、ちょっと巾着部分が大きくなったけど、使用には問題なさそうです^^;
市販のベルトは外して取っておいて、使用しました!
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
投稿日:
水筒入れ作りました。
市販のものを使っていたのですが、どうしても底に圧がかかり、破れてしまい、作ってみました。
底は水筒に合わせて、直径8cm で、キルティング生地部分は残布を使ったので、ぎりぎり、17㎝しかなかったので、ちょっと巾着部分が大きくなったけど、使用には問題なさそうです^^;
市販のベルトは外して取っておいて、使用しました!
執筆者:tsukuroune
関連記事
はぐっとプリキュア キュアマシェリ 衣装 フェルト 100均
今年のハロウィン仮装衣装 娘のリクエストで、はぐっとプリキュアの「キュアマシェリ」 マシェリ 左上の人形 フェルトや、ネットで手作りしている方を参考に、ダイソーのスカートをフリルに使うことに 製作途中 …
ディズニー アバローのプリンセスエレナ 1年で終わってしまいましたが、4歳になるときに放映していました。 エレナのドレスが欲しい!ということで、2017年のハロウィンドレスはエレナにすることにしました …
今まで給食着は学校が用意したものを、当番の人が使用し、週末洗濯して次の人に渡す でしたが、 新年度から、各自用意する に変更になりました。 洗剤のにおいや、破損が多いようで、そうなったようです。 子供 …
サンキという、ファッションセンターで60㎝くらいのハギレを買いました。(生地幅は108㎝) サンキにて150円 生地はリバティのような薄手の綿で、いい生地です。 サンキはたまにこういういい生地のハギレ …
こどもスカート3 普段用 チュールふわふわスカート お揃ヘアゴム
こどもスカート2 普段用 プリキュアみたい 型紙なし ↑こちらのスカートからアレンジ お店でチュールスカートで中にお花とか入っている洋服を見て、これ作って! ということで。。 完成品 ゴムの上端部分も …