水筒入れ作りました。
市販のものを使っていたのですが、どうしても底に圧がかかり、破れてしまい、作ってみました。
底は水筒に合わせて、直径8cm で、キルティング生地部分は残布を使ったので、ぎりぎり、17㎝しかなかったので、ちょっと巾着部分が大きくなったけど、使用には問題なさそうです^^;
市販のベルトは外して取っておいて、使用しました!
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
投稿日:
水筒入れ作りました。
市販のものを使っていたのですが、どうしても底に圧がかかり、破れてしまい、作ってみました。
底は水筒に合わせて、直径8cm で、キルティング生地部分は残布を使ったので、ぎりぎり、17㎝しかなかったので、ちょっと巾着部分が大きくなったけど、使用には問題なさそうです^^;
市販のベルトは外して取っておいて、使用しました!
執筆者:tsukuroune
関連記事
以前義母にもらった綿のレース(片側スカラップ使用) 薄黄緑色 こちらを利用して、ピアノ発表会のワンピース作ることにしました。 スカート部分にレーヨン系の柔らかな生地でギャザーにして・・と最初思っていま …
子供はあっという間大きくなります。 気がつくと、1シーズンしか着なかったとか結構ありますよね。 横幅は大丈夫だけど、ズボン丈が短い! あまり履いてないし、勿体ない。 丈を継ぎ足ししてみようと、短くなっ …
前回のこども用スカート こどもスカート 普段用 ミニ プリキュアみたいに 型紙なし ↑こちらとおなじ仕様で、丈はスカートだけで履けるように少し長めにしました。 ネット生地両耳レーススカラップ使用しまし …