ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 種まき 育苗

2018④ペチュニア 満開です

投稿日:2018-06-25 更新日:

ペチュニア

ハートのリースも満開

満開で華やかになりました。

 

ペチュニア

ハンキングと、コニファーの寄せ植えに植えたペチュニアも咲いています。

雑木のお庭がメインなので、華やかな花はコンテナのみにしようと思っていました。

ちょっと華やかすぎ?という感じですが、こどもたちやご近所さんには評判なので、いいかな^^;;

 

7月8日追記

ハンキング1つ、間延びしてきたので切り戻ししました。

切り戻しするとまた咲いてくれると思います。

花代の上のペチュニア
切り戻ししてお休み中

 

8月12日追記

満開続いていますが、ハートの寄せ植えは水切れしてしまい、一部枯れてしまったので、ハンキングバスケットに、元気なものを移植しました。



-コンテナガーデン, 季節の花木, 種まき, 育苗
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2019水仙2種の開花日記

我が家のミニ水仙たちの成長記録です! 2月23日下記ブログで一部紹介 春の訪れを感じる季節になりました 2月23日 2月23日スノーフレーク 2月23日ティタティタ   3月9日 ティタティ …

4月末 お花開花

オオデマリ6年目 今年はたくさん咲きました!【そのあと虫にちょっとやられちゃいました・・++】 日本サクラソウ 薄いピンクの苗 購入 定植しました。 実家から持ってきた 日本サクラソウ濃いピンク ご近 …

こぼれ種と種を蒔いた花々

花壇に、あかちゃんひまわりの種を植えて、さきました! マリーゴールドは昨年植えていたので、こぼれ種から成長、 ↓メランボジウム 昨年、寄せ植えで買ってきたもので、土を天日干しにして、畑に戻したら、芽が …

ひまわり 種を取りました !蚊との闘い 免疫つくか??

種収穫できました!   ひまわりの過去の成長ブログ ひまわり 種から 開花しました! この種の量で、1つのひまわりのおよそ1/5です・・。 さすがに十分すぎるので、他のひまわりは切ってしまい …

新年度始まりました^^春爛漫

春一番の球根も終わりころになってきました~ ヒヤシンス チューリップ クリスマスローズ なんと・・ アンナズレッド(エンジのレッド) が消えてなくなってしまった・・^^;; 昨年買ってきた苗のクリスマ …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ