ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 家庭菜園 屋内の花たち

サンパチェンス植えてみました&ゴーヤで緑カーテン

投稿日:2020-06-11 更新日:

サカタのタネが出している

サンパチェンス

トロピカルで雑木のお庭には合わないかもですが、子供たちも喜ぶし、花期が長いのもあり、植え替えの手間がないので、1株入れました。

すっごく大きくなるらしいので、1株だけで十分かなと・・

あばしゴーヤ

6月頭にゴーヤを植えました。 そろそろネット張るタイミングですね。

 

こどものあさがお 学校が休校だったので、自宅で種まきから間引きまでやりました。

3株残して、間引いて元気だった1株も鉢に植えました。

学校が始まったので、そろそろ学校に持って行く予定です。

 

買ってきたゆりとお庭のノリウツギを生けてみました 北玄関脇のアイビーが大きくなったので、株ごと抜き、花瓶に入れました

しばらくアイビーは飾って、室内用の鉢植えにしようと思います。



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 家庭菜園, 屋内の花たち
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

都忘れとドウダンツツジ開花しました!&アジュガ

都忘れ4月23日   ドウダンツツジ赤4月23日   ドウダンツツジ白 咲きました! 我が家の南側の建物がなくなって日当たりがよくなったからなのか、都忘れが早く咲きました。 ついで …

6月ようやく梅雨入り~

梅雨入り前に 6/12に梅の実を採りました。今年は冬が暖かかったのか、全国的に不作のようですね。。うちもちょうど500g昨年の1/3以下でした。 お隣さんも同じ感じだったようです、、 徒長枝を切るとこ …

2018 9月 夏の草花たち 初秋の様子

夏の草花前回ブログ(開花頃) 2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??   シコンノボタン 毎日咲いてくれますが暑さで少し疲れ気味?? 毎年11月くらいまで、毎 …

冬の室内の鉢植え

小さなシクラメンと、益子焼の器に入れたポトスとアイビー いただきもののシクラメン 増やしたポトス 脱衣所に 北側ですが、なんとか大丈夫そう トイレ 冬は寒いので、この後根腐れしてしまいました。。 水に …

アスチルベ

2年目アスチルベ3株咲きました!!

アスチルベ3株開花 アスチルベ、昨年定植した3株 1株は定植する前に水切れを起こし、一度葉が全部枯れたかと思ったら、その後花は咲かせなかったものの、葉はみごとに復活!ほっ。   こんな感じて …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ