ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2021年畑開始

投稿日:

3月中旬頃種まきをした、リーフ系と春菊が芽が出てきました!

ばらまいたリーフ系の芽

 

「すじまき」した 春菊も芽が出てきました!

まだ霜よけ、寒さよけしていますが、そろそろとってもいいかな・・

サラダにして食べたり、おひたにしたり~ 楽しみです♩



-家庭菜園
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

前回の葉物&大根の様子のブログ 2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え 畑の大根化学肥料を少し入れてようやく成長し始めました・・ どうなるか   小松菜&リーフレタ …

2024ゴーヤ コンテナ寄せ植え

5月に先に作っていたコンテナ寄せ植え 5/25 6/6現在大きくなりました・・ 6/6 新たに今日作りました。 6/6 サルビアにコリウス、金魚草 赤のペチュニア 家で増えていた、リシマキアファイヤー …

レモン12個収穫!!

今年はなんと!レモンが12個収穫できました!! 先に3つは親にあげて、残り9個はレモン酒にします。 ホワイトリカーにつけました♪

初秋の菜園

ご近所さんにいただいた、こぼれ種からの青じそ! 何度も大葉味噌作りました! 本当3株で、たくさんたくさん楽しめています。 来年もシソは必ず植えます! そして、バジル!これも何度も切っては、どんどん伸び …

鷹の爪収穫

鷹の爪 一回目収穫 窓際で乾燥中 昨年採れたものも、まだ、たくさんありますが・・ ちなみに隣が豆苗 一回食べてその後2回くらいはまた食べられます。(春~秋よい季節だと) 豆苗入れ物かわいいものに入れた …

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ