ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園 家庭菜園の野菜 料理

大葉、ナス、ピーマンで簡単炒め

投稿日:

なす、玉ねぎ、ピーマン、大葉、合挽き、塩こしょう、塩昆布、出汁醤油

炒めるだけで出来上がり!

子ども食べないから、大人用。

お弁当でも大丈夫です!

ピーマン2回目収穫始まりました〜

ナスは、

秋茄子もうすぐかな…という感じなので、今日は直売所で購入

玉ねぎプラス、冷凍してた合挽き使いました〜♫

我が家はどうも薄味みたいです、、

ご近所さんに言われました。。

関東風か関西風か? 多分後者だからかな?



-家庭菜園, 家庭菜園の野菜, 料理
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ピーマン

2018⑤家庭菜園 実が生りはじめました

プチトマト実が生りはじめました。 ピーマン実が生りはじめました。 きゅうりも花が咲き始めました。 ゴーヤはそろそろコンテナに植える予定。 いちごは毎日2粒くらいだべられます。小さいけれど・・ &nbs …

2019①家庭菜園 秋植えした小松菜収穫しました&ネギと玉ねぎ

秋に植えた小松菜 前回のブログ 2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え 根を抜かずに葉だけ何度か収穫しましたが、花芽がついてきたので、今日抜きました。 まだ↓だけ残っています …

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

前回の葉物&大根の様子のブログ 2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え 畑の大根化学肥料を少し入れてようやく成長し始めました・・ どうなるか   小松菜&リーフレタ …

2017紅葉 深まる秋 冬野菜は??

ドウダンツツジ 最近街中の街路樹でもよく見かけますが、本当紅葉もきれい。 コナラ 雑木の王様 姿が荒々しいけれど、紅葉きれいです。 そんな中、この北関東でも、まだ頑張ってピーマン成っています。でももう …

2019③家庭菜園 採れた野菜集

7月下旬 毎日いろいろな野菜 7月28日2株あるピーマン 7月27日 とうがらし暑くなってきて、3株で週に1回たくさん採れます! 焼いて鰹節とショウガで美味しく食べられます! 9月30日追記 とうがら …

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ