秋ナス始まりました!
9/3 1本目の秋ナス
ピーマン、トマト、唐辛子も!
この日はグリーンカレー、子どもは、夏野菜カレーにしました!
9/6 3本採れました!
9/10 また、3本採れました!
ちなみに、モロヘイヤも、一週間に1回、買ってきたモロヘイヤ一袋くらいは、採れます!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
秋ナス始まりました!
9/3 1本目の秋ナス
ピーマン、トマト、唐辛子も!
この日はグリーンカレー、子どもは、夏野菜カレーにしました!
9/6 3本採れました!
9/10 また、3本採れました!
ちなみに、モロヘイヤも、一週間に1回、買ってきたモロヘイヤ一袋くらいは、採れます!
執筆者:tsukuroune
関連記事
昨年のジューンベリー 2018ジューンベリー実が生りだしました。食べてみよう! 昨年の5倍以上は実をつけました! 木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。 ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べら …
前回のいちごとミョウガについて書いたブログ 2018⑩家庭菜園 収穫進む~~ いちご先週くらいに大きなものが4つほどとれました。夏場でしばらくお休みしていたのですが、暑い夏に実をつけてくれました。その …
秋 雑草の生長が止まり、夏に伸びた草花は整理して、庭がすっきりしてきました。 庭の中心部に植えたシンボルツリーのアオダモは、若干葉が色づいてきました。 中央右寄りアオダモが赤茶になってきました アオダ …
前回の家庭菜園の様子↓ 2024 家庭菜園開始~! 6/24 ナスと紫ししとう 初収穫 今年はちょっと早めに野菜鉢に定植したモロヘイヤ 先週より収穫増えて2回目です。モロヘイヤは暑くなってきたら急成長 …