秋に植えた寄植え↓
枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。
↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫
4/5追記
こんもりして、きれいになってきました。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-03-07 更新日:
秋に植えた寄植え↓
枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。
↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫
4/5追記
こんもりして、きれいになってきました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
この季節の日陰は ギボウシ♪ うちには3種類あります。 昨年2種類ご近所さんからいただき、春先にレモンライムというギボウシ購入しました。大株だったので、2つに株分けしました。 ギボウシ レモンライム …
ほうれん草と春菊を9月中旬頃種を蒔きました。 写真上の芽がほうれん草、下が春菊 春菊のほうが株が育ち、何度も食べられるようなので、すじの間隔が広い。 すじまき を調べると、1㎝くらい間隔で種を蒔くよう …