秋に植えた寄植え↓
枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。
↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫
4/5追記
こんもりして、きれいになってきました。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-03-07 更新日:
秋に植えた寄植え↓
枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。
↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫
4/5追記
こんもりして、きれいになってきました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …
ガーデンシクラメン 赤のパンジー 観賞用とうがらし アイビー2種 ワイヤープランツ 玄関先の寄せ植え いろいろ植えても結局最後は、ワイヤープランツとアイビーになってしまう;; 夏の間はペチュニアを植え …
南高梅3年目 今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました! 上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・ …