さつまいもを植えていた場所に、ご近所さんが種から育てたネギの苗を植えました。
種から育てたみたいです!
うちは、冬場の畑の日当たりが悪く、上の写真でネギから左側(今まだトマトが残っている)は冬場は厳しいので、ネギもどうなるかですが・・
せっかくいただいたので植えてみました。
前回の家庭菜園のブログ
2019年3月21日追記
ネギはまだ生長は見られません・・
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-11-19 更新日:
さつまいもを植えていた場所に、ご近所さんが種から育てたネギの苗を植えました。
種から育てたみたいです!
うちは、冬場の畑の日当たりが悪く、上の写真でネギから左側(今まだトマトが残っている)は冬場は厳しいので、ネギもどうなるかですが・・
せっかくいただいたので植えてみました。
前回の家庭菜園のブログ
2019年3月21日追記
ネギはまだ生長は見られません・・
執筆者:tsukuroune
関連記事
5/8 きゅうり植えました「うどんこつよし」という苗にしました きゅうりは浅く広く根を張るので、広めに植えました。 5/8ゴーヤをコンテナ植え あばしゴーヤ 5/14 コガネムシが卵を産み付けて、幼虫 …
5月17日葉物類 春菊に花が咲きそう。。花芽が出来ていたら切っています。切るとまた脇目から芽が出てきます。 ↓5月3日画像。毎日このくらい食べても間に合わない・・5月17日現在更に収穫が進み、毎日食べ …
娘と息子が春に買った、秋植えの種 息子は私の影響でお花男子(笑) いかにもお花っていうわかりやすいお花が大好き。 将来は農家らしいです。跡取りのいない農家の方探し中♪ 先週末は土日 家のお庭の剪定と、 …