「 サルスベリ 」 一覧
-
-
南側の住居がなくなり、日当たりがよくなった我が家の庭 半日陰予定で植えた、イロハモミジが、すっごく大きくなり、株立ちの枝も混み合ってきたので、思い切って、株を減らすことにしました。 イロハモミジ2本あ …
-
-
2019/07/31 -コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭, 種まき, 育苗
あさがお, こぼれ種, アジュガ, イングリッシュラベンダー, サルスベリ, シャクナゲ, シャクナゲ開花遅れる, ペチュニア, ミソハギ, ミニバラ, ミニバラアイスグリーン, リアトリス, 初雪草, 朝顔種を植えたペチュニア 今年は少し遅れて種まきしたので(3月下旬)、6月下旬ころ開花しました。 4月13日 5月7日 手前がペチュニア 6月上旬にまだ苗が横に2㎝くらいでしたが、大きい鉢に植え替える、根 …
-
-
2018/07/15 -コンテナガーデン, 季節の花木, 家庭菜園, 現在のお庭, 種まき, 育苗
アナベル, グランドカバー, コンテナガーデン, サルスベリ, シコンノボタン, ダイカンドラ, ディコンドラ, ナツハゼ, リシマキア, リシマキアファイヤークラッカー, レモン, 大葉味噌, 防虫ネット, 青じそ, 青シソ夏のお庭 夏開花の花たちは元気です。 サルスベリ サルスベリは順調に開花 7月8日から開花が始まりました。 写真右側付近サルスベリ 隣のナツハゼの赤の葉とコントラストが美しい 過去ブログ↓ アナベルと …