素敵ハンドメイド

大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介

こどもコスプレドレス こども用品 デザイン画

はぐっとプリキュア キュアマシェリ 衣装 フェルト 100均

投稿日:

今年のハロウィン仮装衣装

娘のリクエストで、はぐっとプリキュアの「キュアマシェリ」

マシェリ 左上の人形 フェルトや、ネットで手作りしている方を参考に、ダイソーのスカートをフリルに使うことに

製作途中

 

参考にしたパターン

一昨年と昨年作成したドレス

ソフィアドレス

エレナドレスと黄色い帽子のおじさん

完成
スカートは下に既製品の持っていたパニエを履きます

既製品パニエ

パニエ履くとこんな感じ

 

サイズは昨年作ったエレナドレスのサイズからそのまま大きくして、袖は、ソフィアドレスから袖丈を伸ばして利用しました。

スカート部分は、パターンなしで、ベースはサークルスカートで、それを抑えるように、フレアくらいの開き具合で、赤のフェルトをギザギザで対称にカットし、チュールなどをたたきました。

チュールもフェルトも裁ち切りでいいので、始末が楽でした。

後ろ部分 一番下の紫のスカートは2つ使いました

 

リボン部分

ウエストリボン部分

袖口はフリルレースを付けて始末しました

フェルトとチュールは糸が出てこないので、おすすめです!

昨年も一昨年もサテン使用したので、縫い代始末の糸が大変でした。ロックミシン必須で、始末しないと糸だらけになり、ストレスでしたが、今年は、ボリューム重視で、型紙は重視せずになんとなく雰囲気で作れました。

フェルトを上手に使うといいですね。



-こどもコスプレドレス, こども用品, デザイン画
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リメイク編 こどもブラウス ノースリーブチュニックを袖付きに

無印良品で水玉のノースリーブのチュニックをもらったのですが、ノースリーブを娘があまり着ないので、リメイクすることにしました。 イメージはこんな感じ 白の生地に水玉の生地があったので、これにレースを重ね …

水筒ベルトが痛いので あて布 小学校 

たくさんお茶を入れると、水筒のベルト部分が首にあたって結構痛いようです。 赤ちゃんの時にだっこ紐のよだれカバーにしていたもの↓ 赤ちゃん 抱っこ紐用よだれカバー よだれパッド リバーシブル これの向き …

入学式のジャケット&ワンピース

ブラウスは既製品です イメージ図です ボレロ 総裏 ワンピース 材料 ボレロの身頃 裁断 まずはボレロ 袖口 衿ぐりにHBテープ 身頃できました 袖も裏を付けて身頃の裾を10㎝ほど残して裏地をどんでん …

こども ピアノ発表会 ワンピース 綿素材①生地から裁断まで

以前義母にもらった綿のレース(片側スカラップ使用) 薄黄緑色 こちらを利用して、ピアノ発表会のワンピース作ることにしました。 スカート部分にレーヨン系の柔らかな生地でギャザーにして・・と最初思っていま …

120㎝こどもワンピース 冬 花柄 ロマンティック ふわり

4歳の娘が、ワンピースしか着なくなり、デパートでおばあちゃんに買ってもらったワンピース そして、このワンピースを毎日のように着たいと言うようになり、幼稚園の洋服選びが大変に・・ 同じものを作ってみまし …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031