素敵ハンドメイド

大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介

ウエディングドレス作り デザインから生地決定 デザイン画

ウエディングドレス企画 自分用

投稿日:2023-01-29 更新日:

ウエディングドレス作り~~

10年前に入籍してから、自宅でウエディングドレス制作した記録です。

ドレスは正直学生の時も作ったことはなく(学校が実用デザイン向けの学校だったのもあり ) 仕事もレディースの洋服がメインだったので、ネットで材料や作り方をなんとなく見たりしながら作りました。

試着すらしたことがなくて、付属品等大変苦労しました。

2次会の衣装はレンタルだったので、簡易なドレス等を何着か試着して、内側の仕様を研究しながら、考えました^^

今思うと合ってるのか・・は不明です。

一番苦労したのは、生地選びです!

生地からイメージが変わったり、生まれたりするので、ピンとくる生地が探せるか、出会えるかが基本かなと思います。

表地のドレス生地 当時は京都に住んでいましたが、結局見つかったのは、2か月後、東京のokadaya新宿でした~^^

レース生地等は、大阪船場の問屋街で購入しました。

ベール用

型紙用紙 アイロン腕 トワル生地 透明糸

生地、レース等がなんとなく決まってきたら、イメージデザインスケッチしました。



-ウエディングドレス作り, デザインから生地決定, デザイン画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リングピロー

リングピロー シンプルに、長方形にドレスの胸に使用したレースを付けて、リボンをパールビーズでとめました。

スカート下に履くパンツ 綿 130㎝ フリル

短いスカートを履きたがる娘 昨年までは膝上のワンピースの下には、転んでもケガをしないように、膝が隠れるレギンスを履かせていました。 最近はプリキュアの影響でレギンスは履きたくないとのことで、パンツを隠 …

入学式のジャケット&ワンピース

ブラウスは既製品です イメージ図です ボレロ 総裏 ワンピース 材料 ボレロの身頃 裁断 まずはボレロ 袖口 衿ぐりにHBテープ 身頃できました 袖も裏を付けて身頃の裾を10㎝ほど残して裏地をどんでん …

おとな女子のフェミニンブラウス3

過去に作った2着 大人少女のフェミニンブラウス 大人女子のフェミニンブラウス2 こちらすべてベースは同じで一部変えてアレンジしています。 こちらのフェミニンブラウス2のほうの袖口だけ変えて作りました。 …

こども ピアノ発表会 ワンピース 綿素材①生地から裁断まで

以前義母にもらった綿のレース(片側スカラップ使用) 薄黄緑色 こちらを利用して、ピアノ発表会のワンピース作ることにしました。 スカート部分にレーヨン系の柔らかな生地でギャザーにして・・と最初思っていま …

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031