ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー

投稿日:2018-09-24 更新日:

あれ?いい香りがする??

よく見ると!

キンモクセイが咲いている!!

昨年は・・↓昨年のブログ

2017秋のお庭の草花と樹木たち

10月上旬だったようですね。

しかし、株の一部だけで、花が少ないので、これからまた咲くのか、どうか。

今年春に虫に食べられてしまい、一匹づつ見つけて退治し、薬剤もまいたのですが、その影響もあって少ないのかもしれません。

9月24日
株の一部のみ開花 全体的には咲いていない

 

※10月3日追記!

10月3日
全体的に咲いています!!

 

カリオプテリス スターリングシルバー開花

2年前のマンション住まいのときに、寄せ植えにしていた苗を、昨年定樹したもの。

昨年もきれいに咲いてくれました。大株にならず管理が楽でいいです。

雑木の下に植えましたが、ナチュラルガーデン向きかなという感じです。

あまり主張しないので、なんとなくいい感じでいてくれます。

 



-季節の花木, 現在のお庭
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2019年1月全体のお庭

すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …

今年度初 雪が積もりました

  2月9日からの3連休は関東は寒く、東京でも雪が降りました。 北関東の我が家は、東京よりは降らなかったようですが、少し積もりました。 しかし、午後には日が当たるところは溶けてしまうくらいの …

梅4年目たくさん開花しました!春がやってきました♪

昨年の梅の様子↓ 春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花 そして、今年は昨年の10倍ほど開花しています!! 梅が収穫できたらUPします! そして、春一番の花たちが♬ ミニ水仙 ティタティタ  ク …

順番に大掃除

大掃除・・ 今年は子供のために敷いているタイルカーペット全部洗いました^^ 大掃除は11月中旬から少しづつやっています。 お庭は最後の紅葉ですね。 寒くなってきて、多肉植物たちは日向ぼっこ メダカは餌 …

2023芽吹いてきました

まず、アスチルベ↓(写真は2019年7月咲いている写真使用) を株分けして、植え替える。 2019年7月写真 アスチルベ 最初の年に地植えした、3株 株が混み合い、花が咲かなくなってきたので、植え替え …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ