ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

あじさいアナベル4年目で大株に・・

投稿日:2020-06-11 更新日:

我が家にはアナベルが2株あります。

葉っぱが5枚くらいしかなかったとっても小さな苗と、育たなかったらと思ってある程度大きかったアナベルの苗 小さい方はあまりに小さかったので、ブログにあまり載せていませんでした。。

※ある程度大きかった苗の植えたときの様子 下に過去ブログの苗

家庭菜園苗植え、花苗植え

ちなみに、同時に山あじさいの紅も植えました。2017年6月

山あじさい 紅

それが今年は↓こんなに大株に

※6/24追記 山あじさい紅が赤く色づいてきました。

 

アナベルはこの苗より本当小さくて、2017年は花も咲きませんでしたが・・

今年は、、↓

2017年 葉っぱが5枚ほどの1株のアナベルがこんな感じに。。

大きかったアナベルの方が小さくなりました。

大きい方はイロハモミジの下の木陰に植えたからかもしれません。そちらは、しっとりと咲いています。

1つの茎しか挿し芽されてないかのような苗でしたが、アナベルはある程度大きくなった今年、地中から新しい芽がたくさん出ていました。

そうやって大株になるんですね・・

失敗しても惜しくないだけ咲いているので、緑色になってきたら、ドライフラワーチャレンジしてみます!!

早速 アナベル生けてみました。

 



-季節の花木
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

梅4年目たくさん開花しました!春がやってきました♪

昨年の梅の様子↓ 春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花 そして、今年は昨年の10倍ほど開花しています!! 梅が収穫できたらUPします! そして、春一番の花たちが♬ ミニ水仙 ティタティタ  ク …

11/1現在のお庭

  イロハモミジ色づき始めました ペンステモンハスカーレッド(宿根草) いつも夏に切ってしまってましたが、残して、種を取ろうとそのままにしていたら、葉が紅葉している ペンステモンはスカーレッ …

雑木たちと木陰の低木と花々

5月30日雑木コーナー   木々が大きく成長しています。 中でも生育旺盛なエゴノキ 5月16日 今年はたくさんの花を咲かせました。 しっとり綺麗 これらの下草たち 5月9日ギボウシ 5月30 …

2023クリスマス~

玄関の西側の花壇の斑入りマサキにも装飾しました♪ あんまりこういうの苦手なんですが・・ 室内のツリーは子供たちがやってくれました。 しかし、西側の花壇 マサキ すっごい大きくなった・・ 2017年6月 …

2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??

毎日暑いですね・・ 夏休みで子供たちの世話と、庭仕事、家事をしていたら、水分補給を怠り、気が付くと、あれ、、おかしい 熱中症。。 かもしれない。 よるからひどい頭痛、朝もだるくて起き上がれず、お昼に病 …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ