ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち 現在のお庭 種まき 育苗

白ぽい花特集♬

投稿日:2023-06-11 更新日:

5月から6月初旬

白い花がきれい

5/10 エゴノキ 満開

 

5/10 お隣さんに昨年もらった あやめ 咲きました

 

5/10 アナベル つぼみ

6/5 アナベル 咲いてきました

 

5/10 ノリウツギ つぼみ

6/5 ノリウツギ 咲いてきました

 

5/3 オルレア 種から

5/24 オルレア 満開

玄関西側花壇
オルレア 満開

5/4 ペンステモンはスカーレッド つぼみ

5/24 ペンステモンハスカーレッド 満開

 

5/24 ミニバラグリーンアイス 満開

5/24 ミニバラグリーンアイス 鉢植えも満開

 

昨年寄せ植えにしていた カザニア 地植えにして冬超ししました

 

↓ちなみに昨年の寄せ植え カザニアの白が枯れずに残りました。

5/24 マーガレット
お隣さんから 挿し芽で増えたらしく いただいて大きい鉢に変えて咲きました

5/10 ユリ と クリスマスローズ



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭, 種まき, 育苗
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

エニシダ2回咲き??

大株のエニシダ 一回目が咲き、種?のようなものが 枝豆の小さいやつみたい   エニシダですが、大株1つ日向にと、小株が2株あります。 大株は5月に満開でした。 過去ブログ:2018年5月庭の …

2018④緑のカーテン 収穫続く~~20本くらい!

雷が我が家に落ちて、、いろいろなものに不具合&夏休みでようやく更新です。。 前回のブログ 2018③緑のカーテン 初収穫です! ゴーヤは今が収穫ピークのようで、8月に入り、15本は収穫して、トータル2 …

残暑見舞い申し上げます。

サルスベリが満開。雑木のお庭に植えるのを迷いましたが、花の少ない時期に、明るくしてくれて正解でした! 1本だけなので、雑木の雰囲気も壊されず、剪定もきちんとすれば、大きくはならないかなと! 那須で購入 …

花の育苗始めます

ちょっと早いけれど、今年は暖かくて、もう桜が咲きそうな気分 種を植えてみました。 コンテナ用のペチュニア 庭用の矢車草は、この辺では、空き地などに雑草のように生えている。寒冷地ではないけれど、北関東な …

庭に植えたチューリップが咲きました2018

3色満開 4/19 3種類植えました。   薄いピンクの八重のようなチューリップが先に咲き始めました。 庭に植えたチューリップは日当たりが冬場は悪い場所でした。 芽が出始めたのも、コンテナ植 …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ